Web広告と送料無料キャンペーンで高級米菓のECでの売上が180%に
株式会社瑞花
新潟県
取組1
新規サイト構築等によるインターネット販売の取組

巣篭もり需要に応えるオンラインショップを強化
新潟生まれの高級米菓(おせんべい、あられ等)を販売する株式会社瑞花。国産の良質なうるち米やもち米を厳選し、お米の香りまで伝わるような上質な米菓づくりにこだわっており、7種類の一口おかきを詰め合わせた「味七咲」や、軽くて口溶けの良い「うす揚」などが人気です。
当時、直営の4店舗のほか、全国150ほどの百貨店で主に販売されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、実店舗での売上が大幅に減少。
そこで同社はコロナ禍の巣篭もり需要で市場が伸びていたインターネット販売に着目し、本事業に参加してオンラインショップの本格活用に乗り出しました。
Web広告と送料無料キャンペーンの組み合わせで売上8割増
実は同社では以前からオンラインショップを開設していましたが、積極的な運用はしておらず、お客様に店舗の情報などを提供することが主目的になっていました。そのため今回の事業では、検索連動型広告(リスティング広告)を中心とするWeb広告を初めて活用してサイトへの流入を増やしつつ、送料無料キャンペーンによって購買を促進する取り組みを行いました。
広告と送料無料キャンペーンの掛け合わせが功を奏し、従来比でサイトアクセスが140%、売上は180%という結果に。新規お客様の流入・購入も多く、そこからリピーターにつながっているケースも見られました。
本事業を活用した全商品送料無料キャンペーンが終わったあとも、特定の詰め合わせセットを送料無料にしたり、1万円以上の購入で送料無料にすることで客単価が向上し、売上は順調に推移しているそうです。

オンラインショップに手応えを感じ、実店舗と同程度の売上を目指す
今回の事業参加を通して、オンラインショップもしっかり取り組めば確実に成果を得られることを実感したという同社では、実店舗の半分程度の規模まで育ってきた現在の売上を、実店舗と同程度まで伸ばしていきたいと意気込みます。
そうした目標を達成するために、贈答品として複数箇所に送れるようにカートの利便性を向上させるなどサイトの改修が予定されているほか、より多くの人に瑞花ブランドを知ってもらえるよう、インスタグラムなどのSNSも活用し、オンラインショップへの誘導や売上へのさらなる貢献を図っていきたいと語ります。
また、瑞花ブランドの高級感を損なわない形で、道の駅やサービスエリアなど新たな販路の開拓も模索していきたいとのことです。
